起業したい内容
【起業内容】
簡単にだけ説明させてください。
若者を中心に『誰でも金額を設定して講習会を開けるHP』を開く予定です。
講習会の内容は「〇〇の使い方を教える」という真面目なものから「ライブ」「雑談」などの軽いものまで様々な用途でユーザーに自由に利用してもらえる様にしています。
敷居の低さとHPの自由度を高く設定して「未成年でも稼げれる」ということを売りに若者を引き込み利用者を増やせていければと思います。
他のコンテンツは
・掲示板
・有名人によるリモート講習会のイベント
・各コンテンツの無料講習会の開催(現状は芸人のみ)
・YouTubeチャンネル配信(個人)
となります。
【募集理由】
初期投資としてイベント企画を含めた宣伝費用としてスケールにも
よりますが小規模なもので10万円(広告のみ)、有名人をゲストに
YouTube放送などを実施すると300万以上が必要になります。
HP自体は150万円の予算です。(一部自費出費)
予想収益
1軌道に乗った際に1日に1万PVがあると仮定し、1PVにつき91円分の
費用対効果が得られると仮定する。
〇アフェリエイト:登録者数/500人×200円×30日
(500人に1人が200円の成功報酬型の広告商品を購入)=120,000円
〇アドセンス:登録者数/100人×30円×30日
(100人に1人が広告をクリック)=90,000円
〇有料コンテンツ:登録者数/250人×17,500円
(250人に1人が講師をする計算)=700,000円
↑有料コンテンツの計算
登録者が開催する予定の講習会の手有料として17.5%を徴収。
例:
講師Aが開く講習会(参加費用500円)×参加希望者50名=25,000円
25,000円×手数料17.5%/100=4,375円
同内容の講義が月に4回あると仮定→4,375円×4回=17,500円
現状芸人向けのコンテンツだけですが、
歌・YouTuber・ビジネス・ゲーム・R18などコンテンツを広げていきます。
【その他】
ご不明な点がありましたらメールにてお願いします。
プロフィールからTwitterに直接アクセスしていただけると助かります。