起業したい内容
【起業内容】
未だかつてない!ラグジュアリーかつ新サービスを提供するネイルサロンを新規開業します。歯科医師と共同経営します。
<企業の動機>
私は可愛いもの綺麗なものが大好きです。その中でもネイルアートは、最も費用対効果の良い贅沢だと考えています。アクセサリーのように高額ではないし、何より、身に付けている本人がいつでも自分の目で見て楽しむことができます。
私は今まで、安さを売りにしているサロンから比較的高額な値段のサロンまで様々な場所のネイルサロンに通いました。しかし、どこのお店も「きれい!」「ここを選んで正解だった」「また行きたい!」「ここお店なら、少し背伸びしてでも通いたい!」そう思えたお店は一軒もありませんでした。
そこで、私は私の理想とするネイルサロンを自ら開業したいと考えました。
<従来のネイルサロン>
価格が安いと数をこなさなければならず、施術が雑でデザインをあまり選べません。一方で、比較的高い値段で施術を行うネイルサロンに行くと、対応は丁寧ですし、時間を気にしてデザインを選ぶ必要はありませんが、少しチラチラと座席の周辺や床、ネイリストさんの身の回りに視線を移すと、チリだらけ。。ネイルアートに使うジェルでベタベタ。。、お客さんに使うタオルやブランケットがボロボロ。。ということが頻繁にあります。
<創業するサロンについて>
*特色*
・全席リクライニングチェア
・手足、同時の施術
・ハンドマッサージ
・個室の確保
・上級の資格を有するネイリストの雇用
*いち押しの特色*
・ゆき届いた清掃
(当たり前のことですが殆どのお店でお座なりになっています。)
・ネイルと同時に歯のオフィスホワイトニングの治療を受けられる
(ネイルは月1回程度付け替えます。歯のホワイトニングも月に1回程度のメンテナンスでより良い状態が保たれると言われています。)
・外国語OK
<セールスポイント・戦略>
・既存のホワイト二ングではなく歯科医師又は歯科衛生士による効果的なホワイトニング治療を提供します。
・日本語のみならず、英語を中心とした各国語での対応を可能にします。
・爪・肌に良いクリーム、オイル、ジェルを使用する為、1週間で頻繁に使う人差し指だけ取れてしまうということがなく、持ちがよいです。
・主婦層に毎月クレジット引き落しの定額サービスを販売し、固定客を獲得します。
・リクライニングチェアや個室にて上質な空間を提供し、一度利用して頂ければその後もリピータになる可能性が上がります。
・大通り沿いでチラシを配り新規顧客獲得を狙います。
・SNS投稿を行うことで、訪日外国人、在日外国人の来店を誘導し知名度を上げます。
・銀座、東銀座等の駅前で、広告を打たなくてもわかりやすい立地に店舗を設けます。
<ターゲット>
銀座に買い物や食事をしに来る40代から70代の女性(世帯所得が比較的高く時間にも余裕がある層)と旅行客がターゲットです。
<競合>
銀座エリアにはネイルサロンが点在していますが、新宿、池袋などの商業施設街と比較すると競合相手は非常に少ないと言えます。
又、銀座エリアで営業を行っているネイルサロンは価格帯が異常に高いですが、サービス内容にこれといった特徴・特色はありません。
<設備資金>
内装(リノベーション) 200 万円
給排水・ガス・空調・照明 50 万円
機械・器具(冷蔵庫、厨房機器等) 20 万円
テーブル・イス・ネイルアート材料 130 万円
保証金 1,000 万円
仲介手数料 100 万円
社内システム 50 万円
(歯科用ユニット 200万円
売上が安定した後に購入します。)
<運転資金>
家賃 100万円
人件費 200万円
諸経費 30万円
予想収益
<創業当初>
月商 720万円
20,000円(単価)×チェア12台(個室5部屋)×1回転×30日=7,200,000円
<創業1年後>
月商 2160万円
20,000円(単価)×チェア12台(個室5部屋)×3回転×30日=21,600,000円
<投資家への配当>
黒字化した後、業績を報告し、毎月売り上げの4%を配当致します。配当額の合計が融資額の115%に達したところで毎月の配当は終了致します。3~5年を目処に融資額115%の配当に達すると予測しております。