起業したい内容
【起業内容】
飼育管理自動化システムとエビ陸上養殖のセットにより、土地さえ有れば陸上養殖を 安価で簡易に開始できるシステム。 現在使用されてない土地及び倉庫等の活用と雇用の創出にも貢献できます。 養殖場=0.5ha=雇用4名
バナメイエビは、現在世界的に最も養殖されているエビです。
養殖に非常に適しており、多くの優位点があります。
1.1㎡あたり100匹以上養殖でき、生産性が非常に高い
2.2~3か月で出荷可能なほど成長が早い
3.出荷1㎏に対し、1.2キロの餌で育てる事ができる
4.ほかの海老よりも病気に強い
このことから解るのが、バナメイエビは他の海老ブラックタイガーなどと比較して病気に強く、同じ池で何度も育てられるうえ(通常のエビ養殖は数年ごとに池を変える必要がある)、淡水に近い環境でも養殖できるためブラックタイガーと比べて安価に養殖できます。
また、クルマエビのように砂に潜る習性のエビは養殖の際には水槽の底部分しか住み家として使えないのですが、バナメイエビは比較的水中を活発に泳ぐ習性を持っているため、水槽を立体的に効率よく使うことができます。つまり高密度で養殖ができるためコストが安く済むなどです。
近年は輸入エビも高騰していますので北海道から綺麗なエビを全国、世界に発信していけるように生産。
このような内容でまず終わりにしますが、一度お会いして私がプレゼンを致します。宜しくお願い致します。
予想収益
二か月毎1水槽(100㎡)海老50.000匹 ≒375.000円×水槽の数
ランニングコストなど10~15水槽毎月(過程)人件費3人.600.000円 光熱費.450.000円 その他400.000円