製造業の設立。今必要なのは仕事を頼みたくなるような会社作り。図面製作を加工、溶接、組み付け、塗装なんでもやる会社を作る。
掲載日 2023年04月09日 技術起業内容
図面発注がかかってからの製品製作。
例(車やバイクなどの部品作り)
図面にもよりますが、
全てを一貫した図面が流れてきた
場合の流れ。
1.図面を元に受注見積もりを受ける
2.工程を決める。治具の作製等。
材料の仕入れ
3.機械加工、or溶接をする。
4.焼き入れ、メッキ、キー加工
等の後処理をする。
5.部品の検査をする。
6.塗装
7.組み付け
8.タッチアップ最終の剥がれた塗装の
塗り直し。
9.検査
10.荷造りをして出荷。
もちろん、加工だけの単品図面や
溶接だけの単品図面もあります。
機械加工にもCAD.CAMを使った
プログラム作製や図面作製も必要となります。
焼き入れ、メッキ、キー加工も
社内でできる環境に持っていきます。
レーザーカット、曲げ、切断機。
なぜ社内にこだわるのか。
まず発注者は図面に対しての発注に
求めてるのは品質と納期です。
長年製造業をやっていると
納期に対しての時間とゆうものが
作製者を襲い外注に出してやってもらうとゆうのがどうしても外注先の仕事の流れや都合もあり作製者としては
二重の納期に焦りがでます。
そして、ヒューマンエラーや
品物の作り直し、工具破損、
でまたコストがかかります。
そして、溶接や機械加工を
同時に行える業者もそう多くはありません。
溶接、機械加工をするだけでも
できる会社はそう多くありません。
また、そこに一貫性をもたらして
今生き残りをかけそうゆう一貫製作できる会社に仕事が集まっています。
そして、機械加工。
マシニングセンターは
5軸加工機から横型マシニングセンター
縦型マシニングセンター
複合機、などさまざまな種類が
あります。
今の時代にあったマシニングセンター
とゆうのはもちろん存在します。
そして5軸加工機や横型マシニング
センターを使いこなせる会社も
そう多くはありません。
昔の職人様は手に職をつけ知識は
あります。プログラム作製も自分で
出来ます。
もじを一文字一文字入力し
時間をかけてプログラムを作製します。
プログラムミスも増えます。
加工ミスも増えて考える時間
作り直しの時間、色んなコストを生みます。
CAD.CAMとマシニングセンターは
これからの時代とゆわず、
前から当たり前の時代にあります。
マシニングセンターすら使わず
汎用機を使い手動でものづくりしている
会社もあります。今生き残っているかはわかりません。
溶接もロボットアームを使い
ロボが勝手に溶接する時代です。
人が時間をかけ一つ一つ溶接を
手がけるより綺麗なビードを引き
溶接をして数物も勝手にこなします。
ロボは疲れません。
そして、毎回同じ品質の溶接をします。
自動化の時代です。
自動化の仕組みさえ出来れば
人の手は離れて人件費も抑えれて
工場という潰れて行く、
仕事が無いイメージですら
変わっていきます。
僕の知ってる会社は
今必死に自動化を目指し設備に力をいれて人の入れ替え若い人を中心に
会社を盛り上げています。
その会社はキャパオーバー以上の
納期も追いつかないくらい仕事が
舞い込んでいます。
毎日残業がつきないそうですが、
それなりに従業員はお給料に反映されるんだボーナスたくさんいただくぞと
必死に仕事をしています。
若いだけに活気があります。
もう、工場は汚いドロドロしてる
臭いなんてイメージは変わって行く時代に来ています。
ロボが勝手に溶接をし
数物をこなし
マシニングセンターが
加工後そのまま後処理をし
数物もこなす。
昔みたいに油も水溶の綺麗な水を
使い匂いもそれほど無く
工場の中にスクラップ、加工後の鉄屑が転がっているようなイメージは
もう無いです。
そして、大事なのは、
品質と納期、そして会社を綺麗に
保つ意識、低コスト、楽しく仕事する事、決まった休みのある、初心者でも
出来る会社、相手の家族すらを想える
生きやすい会社。
そんな会社を、作りたい。
そして、現場仕事、運送業
もちろん加工業、溶接、
色んな職種の人が仕事を無くしても
経験を活かせるような会社が
あってもいいんじゃないかなと思います。
僕が相手にしたいのは、全国のお客様。
どこから発注を受けてもうちの運送屋が
運ぶくらいの、組み付けに足場や
工場修復、レイアウト、ペンキ塗り
現場仕事の人が任しとけと胸張って言えるなんてのもいいですよね。
事務所してきた女の子が仕事なくても
和気藹々とできるような事務職
電話受付なんてできたらまた一つ
工場のイメージは変わります。
溶接ロボを使って、溶接講習を
受付したり、
自社開発した製品作りもゆくゆくは
していきたい。
もちろん夢物語を語っている様に思えますが、段取りと工程踏んでしっかり
少しずつ完成させていきたいと
思っています。
僕が見ているのは10年後には
かなり大きな利益を生む会社へ作り
あげる事です。
10年あれば変われます。
まずはマシニングセンターと溶接
を一貫させて環境を作るところから
始めたく思います。
それだけでも莫大な設備投資が必要となります。
そして、安定した仕事を取りに行き
軌道に乗るまで半年から1年はかかると思います。
ですが、前職で工程管理、リーダー業
会社見学、工具屋さん等、繋がりはあるので、全く仕事がない事は無いです。
信頼と軌道と自社の環境に慣れるまでが
半年から1年では無いかなと思います。
マシニングセンター、立てor横
マシニングセンターは
安くても一台2000万から5000万程
かかります。
頭金を用意してリースを組むか
とりあえず3000万の立て型のマシンを
購入するか、縦と横のマシニングセンターがあるのが絶対にいいです。
中古のマシニングは絶対に考えていません。
マシニングは配線や色んな不備で
故障したりしますので、
正規で買って会社登録して
担当をつけるのが車と一緒で
安心安全です。
溶接機、半自動アーク溶接
半自動溶接機20-30万
溶接ワイヤー等部品
溶接定盤、仮付定盤
仮付に必要敷台、クランプ
ガス切り、歪み取り環境
等で予算次第では2台溶接機
で100万円程の予算で考えています。
検査器具、検査定盤
記録を残せる様な3次元測定器や
品物に応じた検査仕組みを
作りたいので仕事の内容次第には
なると思いますが、
50万から〜300万ぐらいまでの
幅での投資になります。
そこまで必要なければ全て揃えるのに
50万円程度です。
マシニングセンター、工具
工具は本当に高いです。
もちろん最低限で揃えますが
マシニングセンターに工具が40-60本
つきます。
そして標準品が削る工具
取り付ける工具
タッピング工具ドリル関係
等必要となりますので、
初期投資は300-400万かかります。
機械に取り付ける工具が古いと
機械側も痛めますので
最初は新品がいいかと思います。
それでも一個2〜3万程しますので
アーバー×ポット数40本だと120万ぐらい
アーバーに取り付ける工具
削り工具等、超硬だと10万円以内
ヘッドとシャンクセット。
それとは別にベッドに取り付けるチップ
これがまたワンセット10個入りで一万円くらいを消耗品なので仕事量に応じた数
などを揃えなきゃいけません。
なのでざっくりで多くても300-400と
表記させていただきます。
パソコン設備、CAD/CAM
パソコンは機械数に応じて
環境を増やす予定ですが
管理とCAD、CAMは別で揃えたいので
パソコン2台とCAD.CAMが2-300万
するので多くても300万円
の予算で考えます。
ここに妥協すると、環境、加工時間
加工で出来る事ですら環境が
変わってしまいますので
しっかりと煮詰めていきたいと思います。
工場家賃半年から1年分
工場の広さ、場所にもよりますが、
尼崎から大阪、滋賀、愛知までの
範囲内で探したく思います。
もちろん今は尼崎住みですので、
尼崎を離れる際は引っ越しも兼ねて
行こうと思います。
大阪ぐらいなら東大阪らへんも
工場たくさんありますので
車通勤でも良いかと思っています。
工場にもよりますが必ず天上クレーンのついた2tから5t、キューティクル設備のある場所で借りたいので工場を探すのにまず一苦労しますが機械の出し入れ等もありますのでその辺の設備を考えても
家賃が40万〜してくると思います。
それプラス初期日に家賃の半年分
なども必要になるとおもいますので
工場借り入れに300-400万初期投資
補償金と、家賃プール金を
12月600万家賃50万計算です。
ので合わせて1000万は置いときたいなと思っています。
フォークリフト
は2tは最低でも無いとすぐに後輪が持ち上がり危険が伴いますので
大きさと値段次第にはなりますが
中古にするか安ければ新品を見てみるか
あとは爪の長さやミッションかオートマなのかにもよりますので
ここにはあまりお金をかけたく無いので
100万程度と表記しておきます。
軽自動車、2tトラックor3t
中古車で検討致します。
2tと軽自動車で検討し、
合わせても150から200では
納めたく思います。
平ボディーの2tを検討します。
プレス機
溶接後歪み取りに
使います。
あまり大きいと逆に取りにくかったり
無理すると品物落下の危険もありますので100万円以内で中古を考えます。
曲げが必要となれば曲げのできる
プレス機を別でおきます。少し大きめ。
この辺は材料仕入れ時に
曲げまでしてきていただくことにしますので後の設備投資になるかなと思います。
コンプレッサー
コンプレッサーは
少量馬力や環境次第で
すぐに夏場は止まってしまったり
機械数、エアーの供給量にもよるので
機械設備等が全て揃い次第の検討になります。500-700万で考えていた方が
良さそうです。
最低限の生活費
子供もいますので、
一年×25万を最低確保はしておきたいので、250-300万を軌道に乗るまでのプール金として置いておきます。
合わせて一億円以内
そして、その他諸々の設備投資
プール金、人件費、
様子を見て設備追加を致します。
その他経理や司法書士
お金関係や詳しく無いところは
プロにお任せした方がいいと思うので
その辺の毎月なのか年間の出費
CAD、CAMやパソコン設備の
年間契約、光熱費等にも
まだまだお金はかかってくるかなと
思います。
後に目指す設備投資は
マシニング縦型大きさ違いで
5番機3台8番機2台
横型マシニング
5番機一台6番機一台10番機一台
溶接ロボット2台
塗装ブース、組み付け設備
塗装組み付け工場
焼き入れ、メッキ設備、ショット
焼鈍設備
2マシン1オペレーター
2工場で従業員20人
事務職、5人
を10年以内に実現します。
金属加工は比較的に利益率が高いと
言われています。
製品の品質と精度に付加価値をつけることができるのと、僕が冒頭で伝えた設備には競合が少なく、間違いなく仕事が舞い込みます。
もし、自分が営業を、していて図面一つに対して加工やと溶接やと組み付けと
分散して頼むより
一貫した製品制作をしている会社に頼めばコストが多少あげてでも頼みたい
手間が省けるからです。
加工屋に頼んで検査して
溶接屋に行き、検査して
また加工屋に行ってと繰り返すよりも
図面を早く省き、仕事を減らしたいのが
真理だと思います。
そして、受ける側も納期調整、
一貫製作に対して品質、精度、
材料費、等を全て上乗せでき
自社で完結する方が組み付けの時に
他社で頼んで組み付かない不具合が
起こるよりいち早く解決に向けて
対処もでき大きな話にはならず
最後には良い製品を出荷することもでき
お客様とのやり取りの中で
組み付けに必要な加工どっから
どこまでの精度が必要かを見極めることもできるためリスクとコスト低減に繋げれます。
なので、図面にも単価は変わってくると思いますが、
1年から3年は、元を返すのに
必死な年になると思います。
それでも年商1から3億を
目指します。
そして5年後には設備も揃ってきた
ぐらいにはもっと仕事は加速します。
年商で3-5億を、目指します。
10年後には競合のいない何でも
できる作れる会社。
図面記載のの全てをやり終える
信頼のある会社を目指して
全国を相手にします。
海外も視野に入れて
年始は分かりません10億の景色を
見たいと思っています。
子供みたいに夢語ってる様に
見えますが本気です。
10年後には町工場のイメージは
変わります。
そして、次々とくる車の進化、
古い設備の作り替え、
町工場は潰れていってる場合じゃありません。今こそ町工場を立ち上げて
競合の少なくなっている
潰れていってる所に会社を立ち上げ
仕事をあらゆる所から
いただける会社へと進化させます。
ちなみに図面単価は
安いものですと数万円から数十万
を、数で来たら数×単価
大きいものや加工の難しい時間の
かかるものですと100万程度の
単品物もあります。
組み付け塗装までの数をこなせば
数千万の売り上げまで見込めます。
が、一応目安です。