居心地のよい自習室カフェ開業
掲載日 2018年07月12日 飲食店起業内容
ご覧いただきありがとうございます。
私のこの事業にご賛同くださり、
一緒になってお店づくりが出来るような
熱意のある方からのご支援をお待ちしております。
栃木県という田舎で、東京にお住まいの起業家の皆さんより不利なことは承知しておりますが、
勉強したいけど落ち着ける場所がない!
という学生さんや社会人の方のためにお店を始めたいです。
実際、私の知り合いの女子高生が
「家で勉強すると兄弟がうるさくて集中出来ない、図書館だと静か過ぎて息が詰まる、適度に人のいるところで落ち着いて勉強したい!」
と言っていました。
また、勉強に限らず、私自身もそうですが、まっすぐ家に帰らずどこかで一息つきたいという気持ちになった時に行ける場所は案外ないと思いませんか?
そんな時にも気軽に立ち寄れて休憩出来るような場所を作れるといいなと思っています。
長々と書いてしまい申し訳ありません、興味を持っていただけた方は、あともう少しお付き合いください。
居心地のよい自習室カフェ
飲食店では敬遠されがちな
席での勉強を歓迎するカフェです。
勉強以外の利用も可能です。
・自習室利用イメージ→500円/2時間またはワンオーダー制
ヘビーユーザーのために定期券(月2,000円で一定の時間帯が毎日利用し放題/学生限定)の販売も考えています。
・カフェ利用イメージ→600円~1000円のメニュー
・フードは冷凍食品やインスタントを活用した簡易的なもの
・あくまで居心地のよい空間の提供がメイン
【希望額】
200〜300万円の融資希望
・返済期間などは都内でお会いして相談希望
予想収益
①月々の収入
(自習室利用500円×8人)+(カフェ利用平均700円×8人)×月20日営業=192,000円
その他レンタルスペース(1,500円/時間)としての利用も考えております。
②月々の支出
(食材等15,000円)+(人件費時給850円×4時間×20日=68,000円)+(水光熱費8,000円)=91,000円
③月々の利益(①-②)
192,000円-91,000円=101,000円
計算上、月101,000円×12か月=年間1,212,000円の利益を予想しています。
余談となりますが、開業予定地は
私が運営する学習塾の二階空きテナントです。
この自習室カフェに来てくれた高校生が
大学生になって、本業である学習塾で
アルバイトをしてくれると更に利益になるため、いずれそうしたいと思っています。
飲食店運営は未経験ですが、
安定して愛されるお店になるよう尽力したいと思います。
応援していただける方からの、ご連絡をお待ちしております。