―家づくりの革命― 理想の家づくりと時短をミックス 木のマイホームHousing Salon

掲載日 2025年02月18日  新ビジネス・商品 


起業内容

 

―家づくりの革命― 今までの家づくりに劇的変化を、 新しい家づくりの提案 家づくり1年3か月を6か月短縮! 時短で家づくりに悩まない!! 理想の家づくりと時短をミックスした木のマイホームHousing Salon!

 



家づくりの劇的変化をここから 現在、住宅を購入して後悔や不満を持つ方が7割を 越えると調査結果が出ています。 


この後悔や不満は住宅購入の流れを間違えていることが 大きな要因と考えます。これを解決するために 木のマイホームHousing Salonを考えました。 


<サービス概要> 

家づくりの最初の一歩『最短の扉』を開いていただき、 Housing Salonの3Stepで理想の家をカタチにします。 


サイトではStepUpごとにサービスメニューを増やして、 必要な情報知識を手に入れるようにする。

 


理想の家がカタチになったら、施工エリアの住宅会社との下打合せを行い、顧客の概略と理想をお伝えして、施工可能か確認を行います。


その理想の家を建ててくれる住宅会社を紹介。(紹介料100万円) (紹介する住宅会社は木のマイホームの会員) ここまでを平均3カ月で行います。(平均9カ月) 工事期間を含め平均9カ月間の家づくりを実現! 


<市場規模> 

住まいの年間購入は80万戸(内新築戸建て50万戸) 


<広告戦略>

 知名度UP、ターゲット層向けの2つの広告を展開していきます。 


TVCM、動画CM、SNS広告、Web広告(1クール400万円) 年間1600万円(登録数1件当たり5万円、紹介数1件当たり40万円※初年度) 


<成長戦略>

 事業開始から3年は知名度UPや人材育成に注視して売上利益獲得を目指す

 4年目からエリアを拡大して、広告戦略と共に売上利益の上昇を目指す 

5年目に売上げ1億8千万円・利益5400万円 

10年目に売上げ6億円・利益1億7千万円 


ご興味ある方はご連絡ください! 

よろしくお願いします。 


予想収益

 

1年目:年間40棟×紹介料100万円=4000万円 経費2500万円 利益1500万円 

2年目:年間60棟×紹介料100万円=6000万円 経費5100万円 利益900万円 

3年目:年間80棟×紹介料100万円=8000万円 経費6800万円 利益1200万円 

4年目:年間140棟×紹介料100万円=14000万円 経費9200万円 利益4800万円 

5年目:年間180棟×紹介料100万円=18000万円 経費12600万円 利益5400万円 


経費内訳:広告宣伝費30-40% サイト保守5%前後 運営経費10%前後 人件費30%前後


起業資金

1,000万円

下原 潤
性別 男性
住所 福岡県
年齢 46歳
株式会社GtoS
役職 経営者
会社設立 2016年
従業員 5人未満
資本金 500万円未満
年間売上 500万円以上
事業内容
住宅会社や住宅購入者のサポート