動画教材WEBサービス + オンラインサロン + VTuber事務所

掲載日 2020年05月12日  IT・通信 


起業内容

【サービス内容1】

Virtual Youtuber(以下VTuber)による技術系の講義動画と、クリエイターが製作した素材を、サブスクリプション
にて提供を行う。また、受講者同士のコミュニティーの場を設けクリエイターの横のつながりを広げ、講師が自ら
受講生へ案件を渡すことで、講師側の動画制作時間の省略受講生の実績獲得へと繋がる。

一般的な教材は教科毎にお金を払う必要があるが、本サービスではクリエイティブ系の教材をすべてまとめて1つのサブスクリプションで提供する。ジャンルは「作曲」「動画編集」「デザイン」「3DCG」「プログラミング」「ゲーム」等、多数用意できる。


【サービス内容2】

既存のVTuberのようなコンテンツ + クリエイティブなコンテンツを合わせることにより、より広い幅
のコンテンツやイベントを提供出来る。
所属VTuberによる合作や、ライブ製作、クリエイター座談会、またリアルイベントにおいても、クリ
エイターの制作物を利用することで、より価値の高いイベントを行うことが可能になる。


【ターゲット】             

学生:学校に通いながらの学習や、学校に通わず安価な専門学校としての利用

フリーランス:常に新しいことを学ぶ必要があり、一人で多くの仕事を請け負う必要のあるフリーランスは、多ジャンルの学習ツールや素材が提供される場を常に求めている

クリエイター:あるジャンルに精通しているクリエイターは、他のジャンルの人と関わることや技術を学ぶことが少ない。しかし基本的には情報を欲しており、多くの知識は本業で非常に役に立つ。


【目的とニーズ】

学習教材は、ネットを通じて簡単に手に入れることが出来るが、情報が多く必要な情報を取得できないことや、ある程度技術がある人向けの動画が多いこと、教材を購入すると結局高価になってしまう所が問題として上げられます。

また、学習したはいいが実績が無く仕事を受けることが出来ないと言った状況に陥りやすい。

またコミュニティも新規だと入りづらく、非常にハードルの高いものとなっている。

他のジャンルに挑戦したり知見を広めたいと思っても、中々別ジャンルの人とコミュニケーションを取る機会が少無い。


本サービスでは、サブスクリプション制を採用することにより、学習の早い人は一ヶ月で学習を終えることで非常に安価に学習することが出来る他、講師もVTuber活動を行っている為、その動画の編集を請け負うことで実績を作る事ができる。
仕事や学校に通いながらでも手軽にクリエイティブな事を学べる事により、日本のクリエイター人口の増加と、幅広いコミュニティーによる相乗効果でクリエイター業界の活性化を図る。




【講師側VTuberのメリット】

・収入の安定

従来の事務所では、チャンネルの再生数や広告宣伝費の上下によって収入が左右され、事務所に所属したとしても安定した収入を得ることが難しい。

本サービスではサブスクリプションで収入を得るため、安定した収入を得ることが出来る。また、各自が持つチャンネルの収益からは徴収しないので自分のチャンネルの収益も守ることが出来る。


・自身のチャンネルの宣伝

現在VTuberはかなり飽和状態となっており、新規で初めたとしても人気を集めチャンネル登録者数を増やすことは難しい。
本サービスを利用することで、「学びたい」というモチベーションの人が自ずと集まるほか、全ての教材を同一の契約で販売しているため、自分と違うジャンルで登録した人も自分のチャンネルを閲覧してくれる可能性が上がる。


・編集など案件の安心な依頼先

Youtubeの動画編集やデザインの作成等は、投稿者にとって大きな負担となる。

ここを受講生に頼むことで大きな負荷の低減に繋がる。



【事業戦略】

初期段階はWEBサービスを使用することで、初期費用とランニングコストが大幅に抑えられリスクの低減が見込める。

受講者以外にも、教師側にもメリットのある内容にすることで、コンテンツの品質を保ちつつ、継続して講師を続けて頂けるような環境にする。

資金が調達できれば、WEBサービスを自社で制作することにより利益率の大幅な拡大が見込める。

また、クリエイターに仲介を挟まずお金をかけることが出来るため、費用を使いより大きな制作物の作成が可能となる。

教育事業に関しては、別途クリエイティブ以外に教養や経済学など他ジャンルへ事業を拡大し、より多くの収益を獲得することが可能である。



【展望】

第一期

・日本一のクリエイター系VTuber事務所への成長

・クリエイティブ系オールジャンルの教材提供

・大規模なクリエイターコミュニティ


第二期

・所属クリエイターによる合同作品の作成

・クリエイティブ + エンタメのイベント企画

・クリエイターでのコンテンスト実施


第三期

・クリエイティブ以外の教材への事業拡大

・認可校の設立



【収益】

第一期

登録者3千人を目指す。

3,000 × 3,000 = 9,000,000 / 一ヶ月


第二期

登録者5千人と、制作物の売上5000万、イベント売上1億を目指す。

3,000 × 5,000 = 15,000,000 / 一ヶ月


第三期

登録者2万人と、制作物売上1億、イベント売上2億を目指す。

3,000 × 20,000 = 60,000,000 / 一ヶ月



【リターンについて】

こちらは直接ご相談したいのです。


【現状】

現在5人のクリエイターと1人の営業が集まっており、水面下で活動を行っております。

これから既存のクリエイティブ系のVTuberに対して話をし、講師を増やしていきます。


【ひとこと】

VTuber業界や、教育業界は幅広く存在しますが、クリエイターを集めたVTuberの事務所は存在せず、また教材は全て買い切りでサブスクリプションにて、しかも全ての分野を販売しているところはありません。

また、私自身フリーランスとして働きながらネットの教材で勉強を行っているのですが、SNSで流行っている多くの教材が紹介制度を利用して広まっており(Brain等)、マルチ商法のようになっている現状を最近知りました。

学習環境がこのようになっているのは非常に悲しく思い、当プロジェクトを発案いたしました。

また私事ですが、私の身内が専門学校へ行きそれ以外の仕事が非常にやりづらく、他の業界を勉強するのも大変とぼやいていたので、もっと気軽に学習できる場所があればと思いました。

まだ未開拓な部分が多いので、できるだけ早くプロジェクトを進め、多くの人に広めたいと考えております。

長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。


【経歴】

2015年 徳島大学大学院を卒業

画像処理を専門としており、人物の検出やMRの研究を実施。

2015年 富士通テンテクノロジに入社

組み込みソフトウェア開発を行っていたが、自分の進みたいキャリアとは違うと考え退職。

2017年 株式会社ズームスに入社

VR/MRやカメラとプロジェクターを利用したインタラクティブコンテンツの開発を行う。

収入の都合で退職。

2018年 フリーランスとして活動

アプリ制作や動画編集を行う。またYoutube活動も開始。

2019年 株式会社スターリーナイトカンパニーに入社

クリエイティブ部門のマネージャーとしてコンテンツ製作や社内システムの統括を行う。

イベントの企画や経営のノウハウを少し学ぶ。

コロナの影響にて退職。

2020年 ネットと前職の人脈を使い、本プロジェクトを企画。


起業資金

300万円

福本淳
性別 男性
住所 兵庫県
年齢 29歳
最終学歴 大学院卒業
出身校 徳島大学大学院
経歴 画像処理アプリ制作、AR/MRコンテンツ製作、動画制作、コンテンツ制作、プロジェクション作品制作
職業 フリーランス